Dear 銀ちゃんへ。
空を見てみてください。
今、多分アタシ達は同じ空を見ています。 多分です。
遠く離れてても 同じ地球 同じ世代、
海と空の様に、アタシ達もどこかで繋がってると良いですね。
あ、紅桜の件、晋助凄く怒ってました。
でも、なんか嬉しそうだったよ。
晋助の久しぶりの嬉しそうな顔が見れたから、
アタシも紅桜が壊れても良いかななんて、思ってました(笑)





親愛なる銀へ。
この雲を辿っていけば、銀の住むかぶき町へ続いているのかな。

コチラは相変わらず、幕府から逃げ回ってます。
今度江戸の武州で、ドンパチやるよ★
万斎も連れて行く心算だから、来てね。




そういえば、今さっき銀の名前を大声で空に叫んでみたんだ。
本当は皆ともう一回一緒に会いたいんだけど(笑)
夢でさえ会えない見たいです。


あの鳥の様に大空を
もしも自由に飛べたなら、どんなに良いんだろうとか、
馬鹿な妄想を抱いては、晋助にバカにされてます。

「お前、馬鹿だな」って。



ただ、アタシには翼が無いけれど、代わりにこの手で
誰かを抱きしめられるから。
そう強く、鳥達も羨むくらいに。 アハ(笑)



親愛なる銀ちゃんへ。
この雲に掴まっていれば未来へと運んでくれるかな?
皆で、お酒飲んで、
昔みたいに喧嘩しあったり、面白い日々に戻れるかな?


そうしてまたいつか会えたなら 今度はしっかりと手を握って
もう、はぐれない様に。


それじゃ、また気が向いたら手紙書くよ。


From 











高「何してんだ、お前」
「手紙、銀ちゃんに書いてたの。
 なんか晋助言う事ある?」
高「・・・
 精々生きてろ、とでも言っておけ」
「わかった、晋助が、
 [精々頑張って☆ミ] って言ってたって、書いとく」
高「お前の耳は節穴か。
 如何考えても俺が今さっき言った言葉と一致しないだろ」
「えー、良いじゃん! 面白いのに・・・」
高「ソレを書いて送ったら、
「あ、やっぱ、止めます」



アタシは、言われたとおり、[精々生きてろ]と、
P.S.の部分に書き足した。





























___数日後 in かぶき町











銀「あ、手紙」
新「珍しいですね、銀さんに手紙なんて」
神「誰からアルか?」
銀「・・・・あ、」





裏の差出人を見れば、からの手紙だった。





銀「コイツの手紙、笑えるんだよなー」
新「そうなんですか?」
銀「あぁ、考えてることも、書くことも、おもしれーしよー
 バカっつーか、なんつーかよォ・・・
 これ書いてて恥ずかしくないのか? って、聞きたくなるほど」



でも、アイツの願うことは、いつも1つ。




























ただ、また。
皆と一緒に居たい。
昔の様に。
俺ら5人が暖をとって、笑い合ってる、アノ頃に。





本当は、会いたくて

010709

image song by MYV