晋助が、死んだ。 目の前で、助けられるかも知れなかったのに、死んでいった。 最期に笑う、貴方はこの世で一番酷い人。 そうやって、いっつも、いっつも、アタシを置いて何処かへ行く。 連れて行ってといえば、そっと笑って、頭を撫でた晋助の姿を思い出し、懐かしがった。 ねぇ、貴方の居ない世界は、黒色が、広がる。 だったら、アタシも一緒に死んでみようって。 晋助の刀を両手で握り、首元へ持っていったら、誰かの手が、目の前に現われ、それを阻止した。 「何してんだ」 「死ぬの」 「何故」 「晋助が居ないから」 「…自害して良いほど、お前の命は安くねぇ」 「・・・」 「兵は多い方が助かる、死ぬな。」 銀時が、奪ったのは、アタシが持っていた晋助の刀。 アタシは、座り込んだまま、見上げるようにして、銀時の眼を、しっかりと見返した。 鞘に入れられた、晋助の刀は、音を立てて、仕舞われる。 「・・・これ、お前自身が俺から取り返してくるまで、お前は生きろ」 「なにそれ」 「これが、欲しいか」 「欲しい」 「だったら、宝探しだ」 「・・・」 「俺は此れをもって、逃げる。 それをお前が、探す。 高杉の刀を探し出すまで、死ぬな。」 「・・・返して、そんな暇無い」 「・・・チッ。 しょうがねぇなァ」 迅速に動いた銀時の足は、アタシの背後へと周り、手刃。 その後、アタシは、霞むように、視線が歪んだ。 酸素と海とガソリンと沢山の気遣いを浪費している
生活のため働いて僕は都会を平らげる 左に笑うあなたの頬の仕組みが乱れないように 追い風よさあ吹いてくれよ 背後はもう思い出 向かい風まで吸い込めたらやっと 新しくなる |