新しく、俺の小姓として入ってきた隊士。 其れは、女だった。 無愛想な面構え、凛と光る目はまるで猫の様。 仕事の呑む込みは速く、出来た頭だった。 それでも、何時になっても馴染まない。 隊士が話し掛けても、必要最低限は喋らない奴だった。 「副長、失礼します」 「入れ」 定時の報告書。 その紙は、密偵の山崎から俺宛の報告書だった。 それに、眼を通し「読んだ」という印の署名をする。 俺は、その署名し終わった報告書を、目の前の無愛想な女に渡し、猫みたいな凛と光る目を、見据えた。 即座に立ち去ろうとするソイツを、俺は引き止めた。 「行くな」 「何でしょうか?」 俺は紫煙を吐き、1つ間を空けて、立ち上がったアイツを見上げながら言った。 「俺ァ、お前が嫌いだ」 「御結構です。」 「隊士とも、喋らねぇ」 「そうです」 「オマケに、無愛想」 「・・・何が言いたいんですか? 土方副長」 ソイツは、俺を見るようにして、顔をコッチへ向けた。 座りなおし、報告書を傍に置く。 「俺は、テメェが嫌いだ」 「結構です」 「・・・」 「例え好かれたとしましょう、それでは困ります。 だって、好かれては、 土方副長は、アタシに何でも 言い付けられないじゃないですか」 「・・・」 「嫌われて、それで結構。 好いてるから、女だからと、見下され 小姓に何も言わず、本来の任務が出来なかったら、 それこそ真選組は、崩れ落ちます」 「・・・一理在るな」 「嫌いなままで居てください」 「はっ」 「何が可笑しいんです?」 「真選組の嫌われ者は俺だけかと思ってたが、 此処にも居るのか。 胆の据わった、小姓が」 「土方副長が創り上げたこの玩具を、簡単に壊されては 目覚めも悪いでしょうし」 「・・・玩具ねェ?」 「実際、そうですよね? 副長」 「・・・違ェ、ねぇな」 |